BE YOUR
CREATIVE PARTNER

長期的にお客様に寄り添い、潜在的な価値を引き出す
クリエイティブパートナー

philosophy

社是
謝感

昭和11年11月11日。東京府東京市深川区(現在の東京都江東区)にアコーダーは産声を上げました。時代の変化と共に何度かの業態変革を行い、今はクライアントのビジネスの品質を高める使命をもって、クリエイティブパートナーとしてクライアントに伴走しています。激動の時代を経験し、永続できる組織であるために明確なポリシーを定めました。

missionstatement

行動指針

Purpose|why

存在意義

私たちは、クリエイティブによって、
ビジネスの品質を高めるために存在します。

Concept

コンセプト

「長期的にお客様に寄り添い、
潜在的な価値を引き出すクリエイティブパートナー」

Mission |what

使命

私たちは、クリエイティブコンサルティングを通じ、
お客様のブランド価値向上とビジネスの成功をサポートします。

Vision |who

構想

私たちは、クリエイティブに価値を感じ、
信頼関係を築ける組織とともに成長します。

Value |how

価値観

私たちは、アコーダースタンダードに基づき、
「専門性×チームワーク×全社営業」でお客様と伴走します。

Code of Ethics
and Conduct

倫理観と品格

お取引先様と長期的な信頼関係を築くことができるよう、
倫理観と品格を持ち合わせる事に努め続けます。

Social
Contribution

社会貢献

私達が社会から受けている恩恵に気付き、感謝の念をもって企業活動を行うこと。
人が育つ環境を整え企業としての社会的義務を果たすこと。
そのうえで永続することが社会貢献の第一歩だと考えます。

Our DreamS

...そして夢

デザインは今や事業戦略と一体であり、無形の事業資産。
そのデザインを創造するクリエイターが持続可能な職業ではなくなりつつあります。
そんな業界常識に反して「デザイン会社なのに終身雇用」を基礎戦略としています。
クリエイターが長期的視野で成長できる環境を整え、制作者としても人間的にも成長することで、
広く業界の発展に繋がればという想いを描いています。

ACCORDERSTANDARD

アコーダースタンダード 五常

人としてのスタンダード。

ACCORDER STANDARDとは、「人として」のスタンダード。その上で専門性(プロ意識)を高めてこそ、尖った存在になるという考えの下、組織的にクリエイティブに取り組み、ミッションを達成する為に最も大切な土台となる会社組織におけるビジネスOSです。自由に正直に話し合い、互いの意見や価値観に違いがあることを認め違いを尊重したうえで、共通の目的のために協力し合う、相違や対立の存在を前提とした和の精神を行動で表すものです。

思いやりの心。
相手の立場になると、物事が見えてくる。
人としての筋。
道義的に正しいか、常に自問して行動する。
相手への敬意。
礼節を知って接すると、想いも伝わる。
物事の分別。
自ら考え学び、判断する知恵を養う。
仁義禮智 = 信。
日々の行動の積み重ねが、信頼となる。

strategy

strategy

ミッション・ビジョンを実現するために、「人としてのスタンダード」を意味するアコーダースタンダードを戦略のOSに据え、組織戦略と事業戦略を構成しています。
組織戦略、事業戦略はミッション・ビジョンにひもづいており、これには社是である「感謝」を忘れることなく、謙虚に取り組みます。

organizations

組織体制

社内にあらゆる専門チームがあり、
一気通貫でクリエイティブをご提供。

アートディレクター・デザイナー・プランナー・進行管理など、 得意分野を持ったスタッフたちが案件ごとにプロジェクトチームを組み、 戦略や企画から、最終的なアウトプットに至るまでワンストップで提案を行います。 お客様の一番の理解者であり、長期的なお付き合いを前提としたクリエイティブ・パートナーとして。 時代を動かす、次の価値を創ることを共に目ざします。

BEYOURCREATIVEpartner

お問い合わせ・資料ダウンロード

ご相談、見積依頼などございましたらお気軽にフォームよりお問い合わせください。